
内藤 宏美
Hiromi Naito
専門学校で得た知識を活かし、ファッションに携わる仕事がしたい。物作りを学んできましたが、直接人と関わる職業に就きたいと思い当社に入社をしました。入社後、社内スタッフ、上司や、お店に来て下さるお客さまにご指導いただき、販売員として、一人の社会人として多くのことを学び、気付きをもらい成長することが出来ました。お洋服の買い方は現代多様化していますが、一人一人のお客さまに直接接客サービスさせていただき販売することを当社は第一に行っています。「洋服をご提案し、お客さまにお買い物を楽しんでいただく」この基本業務を日々丁寧に前向きに努力し行うことで、自分自身を磨きながら社会に貢献できる職業です。
また当社は直営店舗というセレクトショップの業態を展開しています。その中で、私はバイヤーとして商品の買い付けを行っています。各ブランドから洋服を買い付けるという作業の中で、お取引先メーカーの物作りに共感し、今までの経験から得た自分自身のこだわりと向き合い、日々お客さまの声を聴いている店舗スタッフと意見を出し合い、数多くのショップがある中でどことも違うオリジナルのショップを作り出していく仕事です。 それは何にも負けないやりがいのある仕事であることと、私が望んだ、人と関わりながらファッションに携わることが実現できています。
3年前に出産し育児休暇をいただいた後、勤務体制を変更しながら変わらず業務を続けています。一児の母となっても、自分を活かせる環境であることに感謝しながら、新たなチャレンジをしていきたいと思います。